top of page
検索
2020年9月8日
にげろ〜!
幼児クラスでは、雨や猛暑で外に出ることができない日も身体をたくさん動かして遊んでいます! 最近は、しっぽ取りやいすとりゲーム・フルーツバスケットなどルールのある遊びも楽しんでいます♬ 今日は先日行った中当て・ドッジボールの様子をお伝えします😆...
2020年9月7日
今日のアンズ組
今日はあいにくの雨で、外に出ることができませんでした…☂️ アンズ組は室内で遊んだあとに1階に降りて、和室とリストランテで遊びました。 和室では先生にわらべうたを教えてもらい、お友だち皆で楽しみました! 今回遊んだわらべうたは 『もぐらどん』です! 【歌詞】...
2020年9月5日
子どもはどうして虫が好きなんだろう…
朝、玄関の掃除をしていると… ダンゴムシがたくさん歩いていて、掃除には困るな…と思って端に寄せると 「せんせい〜ダンゴムシが!!かわいそう…」 そんな風に思ったことなかったです。 こどもたちに気づかされることも多く学びの日々です。...
2020年9月4日
ホールへGO!
いちごチームのお友だち、階段登りをしてホールへ行きました! 一段一段、上手に登っていきます(^O^) 一歩ずつ ゆっくりゆっくり( ◠‿◠ ) 全ての階段を登りきりましたよ✨ ホールではクッションマットに登ってみたり 椅子をタンタンと太鼓のように叩いてみたり おやおや、...
2020年9月3日
見あって❗️見あって❗️
長雨が続き、猛暑、そしてゲリラ豪雨となかなか戸外遊びが出来ずに 子どもたちの体力の発散、解放をどうやってできるだろうかと 毎日先生たちは考えながら 保育を進めています。 マロン組はパワフルでエネルギッシュなクラス❗️遊びもダイナミック❗️ 最近では戦隊者になりきって...
2020年9月2日
お花がたくさん咲いたよ♪
少しずつ気温も落ち着いてきて、秋も近づいてきましたね! いちごチームは、製作でコスモスの花の形をしたスタンプをしました。 保育者と一緒にスタンプを持ち、ペタペタととっても上手♪ スタンプの裏が気になって見てみたり、手で絵の具を触ってみたり、、(^O^)...
2020年9月1日
感謝の気持ちを込めて
幼児クラスでは、感謝の気持ちを込めてお手紙を製作しました。 先生の話が終わると黙々と描き始めるオリーブ組さん。 ぽすくまの時に一回お手紙を描いているのでとても上手です☆ 誰に届くかはお楽しみ! 喜んでもらえたら嬉しいですね^ - ^...
2020年8月31日
最近のアンズぐみ
今日で8月も終わりですね! 8月のアンズぐみの様子をお伝えしたいと思います(^^) スライム遊び♪ 洗濯糊と液体洗剤を混ぜると、簡単にスライムができますよ! 詳しくは担任にきいてみてくださいね♪ スライムが出来上がる様子をじっと見つめたり… 感触を味わう姿も! リズム遊び♪...
2020年8月29日
リストランテ&ライブキッチン
幼児クラスになると、大好きなお昼ご飯とおやつを食べる場所。ステキな名前があるのをご存知ですか❓ 実は、リストランテといいます^_^ ご飯を食べるだけでなく、食育の時間で子ども達が調理をしたりもします🔪 台形のテーブル☆...
2020年8月28日
目線の先には…(^○^)」
朝のお集りが、とっても上手になってきたリンゴ・メロンチームのお友だち! 真剣に何かを見ていますね👀 その目線の先では・・・ スケッチブックシアターをしていましたよ(*^_^*) 保育者と一緒にうたったり手足を動かしたりする、パネルシアター・ペープサート・絵本の読み聞かせ等...
bottom of page