top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1440,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_3e0bd327e1634094b2ca8e4167a389e9~mv2_d_1936_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_3e0bd327e1634094b2ca8e4167a389e9~mv2_d_1936_1936_s_2.webp)
![最後かも・・・!?](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_3e0bd327e1634094b2ca8e4167a389e9~mv2_d_1936_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_3e0bd327e1634094b2ca8e4167a389e9~mv2_d_1936_1936_s_2.webp)
2019年9月17日
最後かも・・・!?
今日はとても暑かったですね☀ そんな中、幼児クラスのお友だちは水遊びセットに着替えて「七小東公園」へ出発です!! 写真たっぷりで公園での様子をお伝えします☆ 公園につくとみんな真っ先に水の中へ !! ダイナミックに遊んでいます(#^^#)...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_bf4dc33bb47d4d88adac442db51f272d~mv2_d_2592_1728_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_bf4dc33bb47d4d88adac442db51f272d~mv2_d_2592_1728_s_2.webp)
![敬老の日の集い](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_bf4dc33bb47d4d88adac442db51f272d~mv2_d_2592_1728_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_bf4dc33bb47d4d88adac442db51f272d~mv2_d_2592_1728_s_2.webp)
2019年9月14日
敬老の日の集い
16日は敬老の日ですね! 保育園では一足お先に敬老の集いがありました(*^▽^*) 保育園に到着したお友だちから写真をとりましたよ☆ はいチーズ!! そしてホールに集まり敬老の集いスタートです!! 朝の会をした後、おじいちゃんおばあちゃんのお話を聞きました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_64b79e6df84a4f76a3fd21323bbb84ab~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_64b79e6df84a4f76a3fd21323bbb84ab~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
![冷た~い(>_<)](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_64b79e6df84a4f76a3fd21323bbb84ab~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_64b79e6df84a4f76a3fd21323bbb84ab~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
2019年9月13日
冷た~い(>_<)
めろんチームさんが集まって何かに触れていますね! 「冷た~い!!」という声があちこちから聞こえてきましたよ(*^▽^*) 台風後の暑い日に氷に触れて遊びました!スプーンで上手にすくっていますね! 色水が出てくると… 「黄色ちょうだいな!」、「赤くださーい!」と伝えてくれます...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_c8176bc09edb40888e26019ad3e10cd7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_c8176bc09edb40888e26019ad3e10cd7~mv2.webp)
![お泊り保育②](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_c8176bc09edb40888e26019ad3e10cd7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_c8176bc09edb40888e26019ad3e10cd7~mv2.webp)
2019年9月12日
お泊り保育②
お泊り保育2日目は朝食を食べた後に一つ目のお楽しみです。 「なにを描こうか迷っちゃう」 「もう決まったよ!」 「ここの色はこうして…」 みんな真剣に何かを描いています( ..)φカキカキ 集中すること30分ほど…。 完成したのは「木のペンダント」...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_7374a3365c1b4bb692cdf103ae58b667~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_7374a3365c1b4bb692cdf103ae58b667~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![新聞紙あそび♪](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_7374a3365c1b4bb692cdf103ae58b667~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_7374a3365c1b4bb692cdf103ae58b667~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
2019年9月11日
新聞紙あそび♪
初めての新聞紙あそび☆(´▽`*)☆彡 新聞紙を手にして 『もにょもにょ』『ぐちゃぐちゃ』『びりびり~』 思い思いに遊んでいました♪ 棒を動かすと『ヒラヒラ~ヒラヒラ~』 新聞紙が揺れて楽しいね♪ 『ビリビリ~』 ちぎるのに夢中です♪ 新聞紙に穴をあけて...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8a4bc07ce44a4645b77f71fa1ffa5a6c~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_8a4bc07ce44a4645b77f71fa1ffa5a6c~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
![何ができるかな❔](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8a4bc07ce44a4645b77f71fa1ffa5a6c~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_8a4bc07ce44a4645b77f71fa1ffa5a6c~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
2019年9月10日
何ができるかな❔
マロンぐみになって初めてのクッキングがありました(^^♪ エプロンと三角巾とマスクをつけて準備万端!!! 手を洗い、椅子に座ってよしみ先生のお話を聞きます☆ 作り方を聞いてクッキングスタートです!!! まずは、バターや砂糖、牛乳を入れてさつまいもをマッシャーでつぶします。...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_a8df919b4b184fbcbcbff9295f7bb448~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_a8df919b4b184fbcbcbff9295f7bb448~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
![☺☺台風にも負けず☺☺](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_a8df919b4b184fbcbcbff9295f7bb448~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_a8df919b4b184fbcbcbff9295f7bb448~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
2019年9月9日
☺☺台風にも負けず☺☺
昨夜から早朝にかけての台風15号心配でしたね。 保育園でも 子どもたちの会話の中で 台風さ~ というフレーズがたくさん聞こえてきましたよ。 予報でも台風一過になり暑くなるとのことだったので アンズ組はサンダルを履いて じゃぶじゃぶ公園へ。...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_f64d685a338047769f235c5a6d342eac~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_f64d685a338047769f235c5a6d342eac~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
![新聞紙が…^ ^](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_f64d685a338047769f235c5a6d342eac~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_f64d685a338047769f235c5a6d342eac~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
2019年9月7日
新聞紙が…^ ^
残暑が厳しいですが、今日も保育園の子ども達は元気いっぱいです(^○^) ホールを覗いてみると・・・ 新聞紙遊びの真っ最中!! 長い棒を作り始めたお友だちを見て、僕も私も・・・と、長い棒作りに夢中になっている子が多かったですよ! 真剣にテープを巻いたり...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_ea818d5ac46f460fa487d8570faa9e10~mv2_d_1936_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_ea818d5ac46f460fa487d8570faa9e10~mv2_d_1936_1936_s_2.webp)
![きのこさき](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_ea818d5ac46f460fa487d8570faa9e10~mv2_d_1936_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_ea818d5ac46f460fa487d8570faa9e10~mv2_d_1936_1936_s_2.webp)
2019年9月6日
きのこさき
一歳児クラスのプラム組さん食育の活動を行っています! まずはピカピカに手を洗います! 栄養士の先生のお話もしっかり聞いていますね! えのきのさき方にも個性が出ていましたよ! 上手に袋に入れています☆ こちらは、シメジさき♪ とっても楽しそうですね♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_d4237204c5124150bb0239d9b70b0083~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_d4237204c5124150bb0239d9b70b0083~mv2.webp)
![カプラ](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_d4237204c5124150bb0239d9b70b0083~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_d4237204c5124150bb0239d9b70b0083~mv2.webp)
2019年9月5日
カプラ
最近ホールには子ども達の作った作品が飾ってあることが増えました。 その作品はカプラで作られたものです。 同じ形、同じ大きさの板を組み合わせて様々なものを作ります。 きっと遊んだ記憶のある方も多いのではないでしょうか? 子ども達も真剣な表情で作り上げていきます。...
bottom of page