top of page
検索
2019年9月4日
発見👀!
過ごしやすい気温だった先日。 りんごチーム、いちごチームのお友だちは 隣りの公園に遊びに行きました☆ 久々の公園で 自然に触れる姿が見られましたよ♪♪ 落ち葉を手に取り 感触を楽しんでいました! なかには落ち葉を クシャクシャとしたり...
2019年9月3日
発見の宝庫♪
今日の幼児クラスはお散歩チームと室内チームに分かれて遊びました! その中でも、お散歩チームでは行き先を決めず、自分達で行きたい道をその都度選んで歩きました(*^▽^*) まず初めに発見したのは、保育園の横にあるたくさんの猫じゃらし!...
2019年9月2日
Hello September
9月になりました。 蝉のなき声もだんだと減ってくると思うと 夏の終わりを感じはじめますね。 でも、まだまだ暑い日も続きますので 水分補給をこまめに行って 過ごしていきたいと思います。 先日、アンズ組は サンダルを履いて 七小東公園へ 水遊びに出掛けました。...
2019年8月31日
☆製作大好きプラム組☆
製作大好きなプラム組さん(^○^)指先の使い方もとっても上手になりました。 この日はシールをペタペタ! 何を作っているのでしょうか?? 完成☆ そして。。。。 おひさまピカピカの良いお天気の日にプール遊びで、作った物で遊びました!!...
2019年8月30日
トンネルくぐると…
とある日のホールを覗いてみると、、、 りんごチームのお友だちがトンネルをくぐって遊んでいましたよ! 最初は怖がって入ろうとしなかったお友だちも、保育士が誘ってみると上手にトンネルをくぐることが出来ました(^^♪ 今日はチェリー組のお友だちも一緒に遊びましたよ!...
2019年8月29日
お泊り保育@高尾の森ワクワクビレッジ
8月23日・24日にオリーブ組が高尾の森ワクワクビレッジにお泊り保育に出かけました。 雨だったので、雨プログロムの「コニカミノルタサイエンスドーム」にでかけました。 宇宙飛行士さんがしていることをゲームで体験しました。 友だち同士で役割分担が自然にでき、お互い譲り合って楽し...
2019年8月28日
できたよ♪できた♪
チェリー組のお友だちが全員一歳になり 生活の流れが少しずつわかり始めて 身の周りのことにも興味が持てるようになってきました 最近では、 「おやつにしましょう!」 「手を洗いますよ~♪」 と、声を掛けると それぞれのペースで洗面台まで来てくれます♪ 石鹸を付けて...
2019年8月27日
梨収穫&お楽しみ給食♪
昨日キウイぐみのお友だちが、川原農園に梨収穫に行きました!(^^)! 以前から楽しみにしている様子でした★ どのように収穫するのか真剣にお話をきいていましたよ!! さっそく収穫スタートです!! 梨は高い所になっている為、保育者に抱っこしてもらい収穫しました!(^^)!...
2019年8月26日
かーわむいて かわーむいて♪
先日、アンズ組では食育活動として【たまねぎの皮むき】をしました。 たまねぎを持ってくると「何するの?」「たまねぎだー‼」と興味津々の子どもたち! 薄いたまねぎの皮を丁寧にむきむき、とても真剣な表情で剥いています。 どうやってやるの?剥けないと言っていたお友だちも一皮剥けると...
2019年8月24日
やっと晴れたね☀
今週は、ずっと雨や曇り空で中々水遊びが出来なかったのですが、やっと太陽が出てきてくれたので今日はじゃぶじゃぶ公園までお散歩に行きました。 公園が見えてくると、「ここで遊びたい!」と子どもたちの声が聞こえてきました。 「今日はここで遊ぶよ」と伝えるととっても嬉しそうな顔をして...
bottom of page