top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1440,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_bde8763a369d40a58dd4898d8ba68221~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_bde8763a369d40a58dd4898d8ba68221~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![たくさん遊んだよ☆](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_bde8763a369d40a58dd4898d8ba68221~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_bde8763a369d40a58dd4898d8ba68221~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年6月25日
たくさん遊んだよ☆
今日の幼児クラスは、園庭あそびと七夕の製作をしましたよ♪ 園庭では、遊び始めるかなとおもいきや子どもたちから「お野菜にお水あげる!!」とじょうろを持ってきて水やりをしてくれました☆ オリーブぐみが毎日お水をあげているのを見て、マロン・キウイぐみも一緒にやってくれました(*^...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_7c066554398745729acdd830a9eef14f~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_7c066554398745729acdd830a9eef14f~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
![大きくなってきたよ!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_7c066554398745729acdd830a9eef14f~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_7c066554398745729acdd830a9eef14f~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
2019年6月24日
大きくなってきたよ!
最近、アンズ組では食育活動として 「ミニトマト」「枝豆」の栽培を始めました★ 《苗植えの様子》 「なにしてるの~?」とどんどん集まってきて、苗植えの様子を じーっと見つめる子どもたち‼ 「これなに?」と興味津々!トマトと枝豆と伝えるとなんだか不思議そうに...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_33ea78279f334f6fa3bc02db5b09b48b~mv2_d_1917_2555_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_33ea78279f334f6fa3bc02db5b09b48b~mv2_d_1917_2555_s_2.webp)
![あいにくの雨ですが、、、](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_33ea78279f334f6fa3bc02db5b09b48b~mv2_d_1917_2555_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_33ea78279f334f6fa3bc02db5b09b48b~mv2_d_1917_2555_s_2.webp)
2019年6月22日
あいにくの雨ですが、、、
「お散歩どこに行く~?」と子どもたちと相談していると突然雨が降ってきてしまいました(>_<) 何をして遊びたいか子どもたちに尋ねてみると、「ホールで遊びたい!」とリクエストが!! さっそくホールで遊ぶことにしました☆ バランスボードの上を上手に歩いたり、マットに向かってジャ...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_c11c1806927048c297b82fc9925b9654~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_c11c1806927048c297b82fc9925b9654~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![2チームに分かれて、、、](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_c11c1806927048c297b82fc9925b9654~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_c11c1806927048c297b82fc9925b9654~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
2019年6月21日
2チームに分かれて、、、
今日のプラム組は2チームに分かれて活動をしていました! お部屋をを覗いてみると、、、なんだか素敵な声が聞こえていましたよ! 「かして~」 「いいよ」 ほっこりするやりとりですね( *´艸`) 貸してもらったお花を持って「さいた~さいた~チューリップの花が~♪」と歌いながら遊...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_257d7454114c47749f8b7cdff69d6201~mv2_d_1936_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_257d7454114c47749f8b7cdff69d6201~mv2_d_1936_1936_s_2.webp)
![上手になったね♪](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_257d7454114c47749f8b7cdff69d6201~mv2_d_1936_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_257d7454114c47749f8b7cdff69d6201~mv2_d_1936_1936_s_2.webp)
2019年6月20日
上手になったね♪
「ハッピバースデイトゥユー♪」 プラム組さんのお部屋から、お誕生日の歌が聞こえてきましたよ(^^♪ 今日お誕生日の子は誰かな? みんなワクワクしています! 「おめでとう!」が言えたり、歌を唄ってあげたり、お友だちのお誕生日をお祝いすることが、とっても上手になりました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_2a054ee3ebf24beb9988a6470104cd8d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_2a054ee3ebf24beb9988a6470104cd8d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![新しい発見👀!!!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_2a054ee3ebf24beb9988a6470104cd8d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_2a054ee3ebf24beb9988a6470104cd8d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年6月19日
新しい発見👀!!!
先日、いちごチームの みんなで小平霊園とあじさい公園 にお散歩に行きました。 そこで新しい発見が!!! じっと見つめる先には… ダンゴムシ!!! 手に乗ったダンゴムシを 掴もうと頑張っていました(´▽`)☆ 見て見て~!と 嬉しそうにダンゴムシを見せてくれました♪♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_1bdb10a747104538ad72ba75be57c250~mv2_d_3000_2250_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_1bdb10a747104538ad72ba75be57c250~mv2_d_3000_2250_s_2.webp)
![すくすくと・・・🌱](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_1bdb10a747104538ad72ba75be57c250~mv2_d_3000_2250_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_1bdb10a747104538ad72ba75be57c250~mv2_d_3000_2250_s_2.webp)
2019年6月18日
すくすくと・・・🌱
先日、幼児クラスでは買ってきた苗を畑に植えました!(^^)! 勝ってきた苗の種類は・・・ ・安納芋 ・ハロウィンスウィート ・タイガーメロン の3種類です(*^-^*) この日は、いつも給食を作ってくれている先生が一緒に苗植えをしてくれました!! 土の感触や植え方など、...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_e9299de7483944cea2c25d5c2d55fc44~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_e9299de7483944cea2c25d5c2d55fc44~mv2.webp)
![プール開きしました★](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_e9299de7483944cea2c25d5c2d55fc44~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_e9299de7483944cea2c25d5c2d55fc44~mv2.webp)
2019年6月17日
プール開きしました★
本日 美園おひさま保育園 プール開きしました★ 幼児クラスとアンズ組で 園長先生による お清めをみました。 事故や怪我無く 楽しくプール遊びができますように(*^-^*) とお祈りして 今日は初日なので お水も少なめでプール遊びを楽しみましたよ。 アンズ組は先日...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8e6db7a9f0ad42aba87c1c9783adfaf7~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_8e6db7a9f0ad42aba87c1c9783adfaf7~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![いただきまーす!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8e6db7a9f0ad42aba87c1c9783adfaf7~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_8e6db7a9f0ad42aba87c1c9783adfaf7~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年6月15日
いただきまーす!
食べるのが大好きなさん。 先生たちが 給食の準備を始めると…。 手を合わせて いただきまーすとしています♪♪ みんな上手に 手掴み食べをしています☆ 最近では スプーンに興味を持ち 頑張ってスプーンで食べようとする 姿も!!! 自分で食べたい!という 気持ちを大切にしながら...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_9a93d60f8dee4365892613bc456ee4c4~mv2_d_3096_5504_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_9a93d60f8dee4365892613bc456ee4c4~mv2_d_3096_5504_s_4_2.webp)
![感触あそび☆](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_9a93d60f8dee4365892613bc456ee4c4~mv2_d_3096_5504_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_9a93d60f8dee4365892613bc456ee4c4~mv2_d_3096_5504_s_4_2.webp)
2019年6月14日
感触あそび☆
今週のプラム組は色々な感触に触れて遊びました! 片栗粉に水を加えて、片栗粉粘土をしました! トロトロしたり固まったりと不思議な感触を楽しみましたよ(^^♪ 晴れた日には水遊びも楽しみました!! ダイナミックに遊ぶお友達も増えて益々楽しく遊べるようになりました!...
bottom of page