top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1440,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_3b37061fb0f147429754d66b40b1c641~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_3b37061fb0f147429754d66b40b1c641~mv2.webp)
![がんばれ~🚩](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_3b37061fb0f147429754d66b40b1c641~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_3b37061fb0f147429754d66b40b1c641~mv2.webp)
2019年5月21日
がんばれ~🚩
雨が降ってお外に出れなくても、室内で元気いっぱい遊んでいるお子さん達! そんな中、マロン・キウイ・オリーブ組さんはホールで“ハンカチ落とし”をしました(*^-^*) お友だちの手のひらにそ~っとハンカチを置いて、、、 捕まらないよう楽しそうに走っていました♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_367a5cba9dd94fe8b2cb08a1635ab5d8~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_367a5cba9dd94fe8b2cb08a1635ab5d8~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
![はれ、くもり、時々あめ](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_367a5cba9dd94fe8b2cb08a1635ab5d8~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_367a5cba9dd94fe8b2cb08a1635ab5d8~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
2019年5月20日
はれ、くもり、時々あめ
朝、元気よく「おはよ~!」と挨拶してくれる子どもたち。 「えんそく、たのしかったね!」「おべんとう、たべたね」など 遠足の話題を話してくれました。楽しかったのが伝わってきて嬉しく思いました(*^^*) 今日、アンズ組さんは園庭に出て遊びました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_a0ce86283ca9451887f2bda701a9e128~mv2_d_4272_2848_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_a0ce86283ca9451887f2bda701a9e128~mv2_d_4272_2848_s_4_2.webp)
![親子遠足!(^^)!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_a0ce86283ca9451887f2bda701a9e128~mv2_d_4272_2848_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_a0ce86283ca9451887f2bda701a9e128~mv2_d_4272_2848_s_4_2.webp)
2019年5月18日
親子遠足!(^^)!
本日は親子遠足のご参加ありがとうございました! お天気が心配されましたが、 汗ばむくらいのお天気になりホッとしましたね(^^♪ 初めての遠足や、いつもと違う環境に始めは不安そうな表情の子もいましたが、少しずつ笑顔がみられて良かったです(#^^#)...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8cb49b68d4a4403a9d7cb69fd7565282~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_8cb49b68d4a4403a9d7cb69fd7565282~mv2.webp)
![ぺたぺた(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8cb49b68d4a4403a9d7cb69fd7565282~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_8cb49b68d4a4403a9d7cb69fd7565282~mv2.webp)
2019年5月17日
ぺたぺた(^^♪
ある日のプラム組さん♪ フィンガーペイントをしました! 指先を使ってぺたぺた、ちょんちょんと楽しそうですね!! 手のひら全体を使って楽しむお友達も(*^▽^*) 画用紙も絵の具の色も自分たちで選びましたよ♪ 「ピンクがいいな♪」、「黄色さんにする!」と言葉で伝えてくれるお友...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_1d31ad6cc6704046b216490230bb3df3~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_1d31ad6cc6704046b216490230bb3df3~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![食育活動!!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_1d31ad6cc6704046b216490230bb3df3~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_1d31ad6cc6704046b216490230bb3df3~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
2019年5月16日
食育活動!!
マロン組が前回、スナップエンドウの筋取りをした様子を今回は写真多めで お届けします(≧▽≦) 先生が、スナップエンドウの筋の取り方を説明中・・・ さすがマロン組✨話をよく聞いています。 とても固かったですが、上手に取っていましたよ(*^▽^*)...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_caf88f7be6a74b388f52fc94b7ac70cb~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_caf88f7be6a74b388f52fc94b7ac70cb~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![電車の見える公園へ♪](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_caf88f7be6a74b388f52fc94b7ac70cb~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_caf88f7be6a74b388f52fc94b7ac70cb~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年5月15日
電車の見える公園へ♪
今週は雨予報の多い週でしたが、傘マークが少しづつ消えてきましたね~!! お散歩に出られる日が多そうで嬉しいです♪ 今日いちごチームのお友だちは電車の見える公園へお散歩に行ってきました!! 間近を通る電車に子ども達も釘付けで、通り過ぎるまで目で追っていました(´▽`)...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_0c49e97be5cb4d70900f45490802ce9b~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_0c49e97be5cb4d70900f45490802ce9b~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![春の自然に触れて・・・☆](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_0c49e97be5cb4d70900f45490802ce9b~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_0c49e97be5cb4d70900f45490802ce9b~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年5月14日
春の自然に触れて・・・☆
先日、幼児クラスのお友だちは地域センター公園にお散歩に行きました!! お散歩先では、たくさんの虫やお花に触れる機会が多いです(#^^#) みつけた虫やお花の絵を描くことを伝えると・・・ 「あ!これ描いてみたい!!」や「こんな虫がいたよー!!」など楽しみながら虫や花をみつけて...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_219b2c1194dc4c12958ea88f4be55c70~mv2_d_1936_2592_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_219b2c1194dc4c12958ea88f4be55c70~mv2_d_1936_2592_s_2.webp)
![ひとりでできるかな??](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_219b2c1194dc4c12958ea88f4be55c70~mv2_d_1936_2592_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_219b2c1194dc4c12958ea88f4be55c70~mv2_d_1936_2592_s_2.webp)
2019年5月13日
ひとりでできるかな??
アンズ組に進級して 少しずつ身の回りのことを、自分でやろうとしています。 きれいに手を洗って、 指の間や、爪の中もきれいにするよ! おやつの個包装も自分であけてみます。 小さな手を使って 時には 「できな~~~い!」 となりますが...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_3e661682416a403e838088bef9627014~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_3e661682416a403e838088bef9627014~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![みんなで園庭あそび!!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_3e661682416a403e838088bef9627014~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_3e661682416a403e838088bef9627014~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年5月11日
みんなで園庭あそび!!
太陽サンサンの今日は全クラス園庭に集合~! 虫もたくさん出てきた今日この頃! 真剣に虫探し中のお友だち(*^▽^*) 何が見つかったかな~? 「先生みてみて!」 みんなダンゴムシやてんとう虫を見つけて 先生に見せに来てくれます! こちらではいろんなクラスのお友だちで...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_38fed87172bf4390996fc0e00f864685~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_38fed87172bf4390996fc0e00f864685~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![☆りんごチーム☆](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_38fed87172bf4390996fc0e00f864685~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_38fed87172bf4390996fc0e00f864685~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
2019年5月10日
☆りんごチーム☆
りんごチームさんは、身体をいっぱい動かしてダイナミックに遊べるようになりました! ホールでも色々なことにチャレンジしていますよ! SMLXL クッションの上をジャンプ!! こちらのお友だちは、自分で台の上に登れて「やったー!」ととっても嬉しそう♪...
bottom of page