top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1440,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4f1af8_6243f1cb08ca454b97210659cff48e12~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_48c4aa2fda16470d94c0e9f2ab3a6307~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_48c4aa2fda16470d94c0e9f2ab3a6307~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![保育園のあちらこちらに・・](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_48c4aa2fda16470d94c0e9f2ab3a6307~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_48c4aa2fda16470d94c0e9f2ab3a6307~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年1月24日
保育園のあちらこちらに・・
毎日、寒い日が続きますね・・・⛄ 暖房器具の使用で室内が乾燥気味になる冬は、感染症が流行しやすい季節です。 保育園では子ども達が、健やかに過ごせるように加湿器などを利用して湿度管理に気をつけています。 保育園のあちらこちらに・・・ 『ほっこり』する子どもたちの作品が✨...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_01a3bc92e09c4c028946e1e4d8cbd47f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_01a3bc92e09c4c028946e1e4d8cbd47f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![🍓いろいろあそび](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_01a3bc92e09c4c028946e1e4d8cbd47f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_01a3bc92e09c4c028946e1e4d8cbd47f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
2019年1月23日
🍓いろいろあそび
今日は今週のチェリー組の様子をお伝えしていきます。 お天気のいい日にバギーに乗って電車の見える公園までお散歩に行きました! 砂場あそびやすべり台にも挑戦しましたよ😊 帰りのバキーでは、電車が見えると手を振っていました☆ 階段下のトンネルにも遊びに行きました♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_d91541f5f76e4668b4fa02b64d0cfd3d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_d91541f5f76e4668b4fa02b64d0cfd3d~mv2.webp)
![相撲大会](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_d91541f5f76e4668b4fa02b64d0cfd3d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_d91541f5f76e4668b4fa02b64d0cfd3d~mv2.webp)
2019年1月22日
相撲大会
幼児クラスでは、コマ遊びや凧揚げ、かるたなどお正月遊びを楽しんできました。 今日はなにやら相撲大会が行われたようですよ☺ 熱戦の様子を写真多めでお伝えしていきます。 よいしょ~よいしょ~と四股を踏み はっけよーい、のこった!...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8535c21354ae4d9ea09b605314a0f59f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_8535c21354ae4d9ea09b605314a0f59f~mv2.webp)
![ふわふわスライム!](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8535c21354ae4d9ea09b605314a0f59f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_8535c21354ae4d9ea09b605314a0f59f~mv2.webp)
2019年1月21日
ふわふわスライム!
ある日のアンズ組をのぞいてみると~! なにが始まるのかな?? お水と何か(洗濯ノリ)をまぜまぜ~! 「やってみたーい」と子どもたちが率先してくれます。 さらにあわあわ(シェービングクリーム)を入れて混ぜていきます! 「なにができるのかな~?」...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_d982e8f4575d41d2af2bfe4440a9ef02~mv2_d_2250_1687_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_d982e8f4575d41d2af2bfe4440a9ef02~mv2_d_2250_1687_s_2.webp)
![New Park♪](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_d982e8f4575d41d2af2bfe4440a9ef02~mv2_d_2250_1687_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_d982e8f4575d41d2af2bfe4440a9ef02~mv2_d_2250_1687_s_2.webp)
2019年1月19日
New Park♪
今日はアンズぐみと幼児クラスで まだ行ったことのない 新しい公園に行ってきました! 着いた先は、、、 東村山市にある稲荷公園(*^^*) いろんな遊具があり大喜び! 橋渡りも上手に 渡れていましたよ(^O^)♪ 少し高い橋もよいしょよいしょと 上手に行き来していました!...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_862defb3811c4ff7ac44c2a68f8b5768~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_862defb3811c4ff7ac44c2a68f8b5768~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
![まねっこお手伝い☆](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_862defb3811c4ff7ac44c2a68f8b5768~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_862defb3811c4ff7ac44c2a68f8b5768~mv2_d_2592_1936_s_2.webp)
2019年1月18日
まねっこお手伝い☆
保育士がお部屋の拭き掃除していると・・・ それを見たプラム組のお友だちも、布を持ってきて「ふきふき!」とお手伝いをしてくれました! 滑り台の窓や壁など、保育士の真似をしながら入念☆ 両手で布巾を押さえふきふき…とても上手ですね...
![うがい・手洗い](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_6ad1bb95f1e34401b0bab277113e97e6~mv2.webp)
2019年1月17日
うがい・手洗い
今年はインフルエンザの流行が2週間ほど早いそうです。 インフルエンザウィルスは低温・乾燥した状態が大好き。だから冬に流行するのだそうです。 インフルエンザは、飛沫感染と接触感染で移ります。 予防法は・・・ 昔から言われている「うがい・手洗い」はやっぱりとても大事。...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_53bc0899c9944391a61c177d5fca79eb~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_53bc0899c9944391a61c177d5fca79eb~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![マットあそび☆いちごチーム](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_53bc0899c9944391a61c177d5fca79eb~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_53bc0899c9944391a61c177d5fca79eb~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
2019年1月16日
マットあそび☆いちごチーム
今日いちごチームのお友だちは、室内でマットあそびをしました! マットで段差を作ったり、繋げたり用意をしていると 興味をもった子どもたちが集まってきました。 マットの上をハイハイ「まて、まて~」 段差に登って降りて、一人で上手に進んでいきます☆...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_2b4ba6dca2824358bbece93b4e4f60f4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_2b4ba6dca2824358bbece93b4e4f60f4~mv2.webp)
![オリーブ30分?クッキング~♫](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_2b4ba6dca2824358bbece93b4e4f60f4~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_2b4ba6dca2824358bbece93b4e4f60f4~mv2.webp)
2019年1月15日
オリーブ30分?クッキング~♫
本日のメニューは何かな?? オリーブぐみは1月から就学に向けてお昼寝なしの生活になりました。 その時間を利用して おやつで食べる 「ひじきチャーハン」を作りました。 人参 しいたけ 小松菜 を包丁でみじん切りにして ホットプレートを使って いざ調理開始♫...
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_ab930ed5202a4123ba508f4f8359e801~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4f1af8_ab930ed5202a4123ba508f4f8359e801~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![みんな2歳になりました‼](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_ab930ed5202a4123ba508f4f8359e801~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4f1af8_ab930ed5202a4123ba508f4f8359e801~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
2019年1月12日
みんな2歳になりました‼
先日、プラム組で楽しそうな集まりをしていました。 子どもたちみんな何かに釘付けの様子!さて、何に注目しているでしょう(^▽^) 正解は… 先生が誕生日ケーキのロウソクに火をつけているところでした‼ 誕生日ケーキが見えると、「だれの おたんじょうびなの?」と聞く子や、...
bottom of page