夏祭りまで、後4日になりました!!!
子ども達から「あと4回寝たら夏祭りだ!!」「楽しみだなぁ~!!」などといった声が聞こえています♪
先週、幼児クラスではうちわ製作をしました!(^^)!
・おばけチーム👻
・ひまわりチーム🌻
・はなびチーム🎇
の中から作りたい物を自分で選んで取り組みました!!
まずは、おばけチーム!!
絵具で身体と顔のパーツを描いていきます!!
一人ひとり、個性豊かなおばけが出来上がりました♬
そして、星を周りに貼りつけました!!
細かいパーツもとても上手に貼り付けていましたよ!!
続いて、ひわまりチーム!!
まずは、背景を塗っていきます☆
そして、花びらはハサミで一枚一枚丁寧に切り、真ん中の部分はクレヨンで丸と網目を描き、絵具で塗りはじき絵を行いました!!
可愛いひまわりのうちわが完成していましたよ♪
最後は、はなびチーム!!
まずは背景を塗っていきます☆
そして、折り紙でパーツを切ってのりで貼り付けました!!
のりで貼り付ける際、バランスをよくみて真剣に貼っている姿が印象的でした(#^^#)
最後にキラキラテープを貼り付けて完成です☆
どれもとっても素敵なうちわが出来上がりました♬
その後、自由遊びの時間に「せんせい!!みてー!!」との声が・・・。
みてみると自分達でオリジナルのうちわを作っていました!!
子ども達の吸収力と発想力は、とっても豊かだなと改めて感じた瞬間でした☆彡
完成したうちわは、夏祭りで使用します!!
当日は、楽しんで参加してくれると嬉しいです(*^-^*)