2歳児クラス(アンズ組)が1月14日火曜日から食後にパジャマに着替えはじめました。
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_996a597cd523439299dd36dea01cc925~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_996a597cd523439299dd36dea01cc925~mv2.jpg)
ボタンの練習ができるように
「大きめボタンが4つくらいついているもの。」
パジャマを袋に自分で片付けやすいよう
「大きめのきんちゃく袋で片方に絞るひもがついているもの。」
をご家庭にお願いし用意していただきました。
子ども達は、とっても嬉しそうに
「パジャマ持ってきたよ」「後で見にきてね♡」と他のクラスの先生達にも教えていましたよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_02515842fd9b4d289ae286669be8c30f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_02515842fd9b4d289ae286669be8c30f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_37ce5847ca1c4550969a6c34c19220f1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_37ce5847ca1c4550969a6c34c19220f1~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_b049a6a31230420bb8dba0ad854bb7da~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_b049a6a31230420bb8dba0ad854bb7da~mv2.jpg)
みてください!この真剣な表情✨
“自分のパジャマ”が嬉しくて
「できない~」「やって~」という子はいません!!
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_8ff191dbe20340cd87a5374bb81c4665~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_8ff191dbe20340cd87a5374bb81c4665~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_0e5bb1fad7394b76b666a39014356672~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_0e5bb1fad7394b76b666a39014356672~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_6397d0c0cf4f4f25b8e562c0344ec3f6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_6397d0c0cf4f4f25b8e562c0344ec3f6~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_2460a30b40e54aa4a82474e430600b7e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_2460a30b40e54aa4a82474e430600b7e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_ce2d0d06781a48f48ce616df94f5fc22~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_ce2d0d06781a48f48ce616df94f5fc22~mv2.jpg)
お気に入りのパジャマでおやすみなさい☆彡
いい夢みてるかな?
ボタンをはめる際には、ボタンホールにボタンを合わせることを伝え、お子さんの意欲を尊重してできないところはさりげなくお手伝いするといいですよ!
必要なものを整理したり、お子さんが使いやすいような物を準備したりといった少しのことですが、お子さんのやる気スイッチはON!!です( *´艸`)
お家でもぜひ「じぶんでやりたい!」の気持ちを大切にしていきたいですね。