気が付くともう、3月後半・・・
今年度もあとわずかですね。
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_765941ce127c4e5b86fcc5ce85e01dc2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_765941ce127c4e5b86fcc5ce85e01dc2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_b182d58f25384325b72cc9aa2ecd1ce9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_b182d58f25384325b72cc9aa2ecd1ce9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_7b68652f790b4c28b82af192fc13cee9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_7b68652f790b4c28b82af192fc13cee9~mv2.jpg)
1歳児。スプーンがとても上手に使えるようになりました(*^▽^*)
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_a0ba69d8ac5a48118e0615c756479893~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_a0ba69d8ac5a48118e0615c756479893~mv2.jpg)
2歳児。お友だちと会話をしながら「これ頑張って食べるからね」と苦手なものにも挑戦!
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_c27e852866284c46a85598b5f8f858d9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_c27e852866284c46a85598b5f8f858d9~mv2.jpg)
幼児クラス。好きなお友だちと好きなタイミングで食事を美味しく食べます。
5歳児は4月から小学生。小学校に向けて決まった時間に一斉に食事を食べています。
![](https://static.wixstatic.com/media/4f1af8_0bcbe8ad3d25412db517d46a05b2cbbf~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4f1af8_0bcbe8ad3d25412db517d46a05b2cbbf~mv2.jpg)
0歳児。小さかったチェリー組のお友だちも4月からはお兄さん・お姉さん。
4月から環境が変わりお子さんにとっては重要な転換期です。
お子さんがスムーズに新しい環境に入っていけるよう関わっていきたいですね。
家庭がお子さんにとって安心できる場所になっていることで、新しい世界でその子らしくいられることを支えます。そして、生活リズムが整えられていることで、お子さんにとって、「安心して帰れる場所」となり外に出ていく意欲が養われます。
このように、お子さんにとって家庭が安心・安全な場所になっていると、転換期においてもその子が本来持っている好奇心や探求心が自然と発揮され、新しい世界を広げやすくなると思います。
お子さんにとって新しい世界を一緒に支えていきましょうね!!