top of page

6月のおたのしみ給食

本格的な保育園生活が始まって半月が経ちました。

今年度のおたのしみ給食は「世界の料理」がテーマです。

今月の国は、フィリピンです!


アドボは、フィリピンの言葉で「にこみ」という意味。

酢を使った、日本のサッパリ煮などとよく似た料理です。


フィリピン風マカロニサラダは、練乳を使用した甘いサラダ!しかし、パイナップルの酸味で食べやすく子供たちに人気でした!



シニガンとは、お肉や野菜が入った酸っぱいスープです。今回は豚肉と夏野菜をたっぷり使用しました!

ポイントは仕上げに入れるレモン汁です。

シニガンスープの素やナンプラーを使うと本格的になります。




練乳とヨーグルトを使ったフルーツサラダ!

甘くてサッパリとしたフィリピンのデザートです。


練乳たっぷりのヨーグルトを…

フルーツに混ぜ合わせます!


おやつは、トゥロンです


こちらは、砂糖をまぶしたバナナの春巻きです!

トロンとしたバナナが美味しいです。


子どもたちには国旗の塗り絵をして貰いました(^^)

階段やお部屋に飾ってありますので、ぜひご覧になってください!



ブログ担当  調理室 よしみ先生



Commentaires


bottom of page