1月27日の給食は・・・。
♪お楽しみ給食♪
⭐️パスタ
⭐️ショットブッラル(ミートボール ジャム添え)
⭐️マッシュポテト
⭐️グリンピースのコンソメ煮
⭐️フィスクソッパ(タラのトマトスープ)
⭐️いちご
⭐️牛乳
スウェーデンの国旗は1つ1つ手作りです(#^^#)
ミートボールは醤油ベースのクリームソースをかけて
いちごとリンゴジャムのミックスジャムをつけて頂きます。
ミートボールにミックスジャムをつけて食べるのが子ども達に大人気でした!
ミートボールはひとつひとつ丁寧に233個頑張って丸めました^^
焼き上がり!
フィスクソッパ(タラのトマトスープ)はスウェーデンにおいて一般的な魚スープです。
スウェーデン語で「フィスク」というのは「魚」、「ソッパ」は「スープ」です。
タラの旨味で美味しく仕上がりました!
グリンピースはコンソメで煮て優しい甘さで残さず食べてくれました。
シナモンロールはスウェーデン人が一番好きな菓子パン!保育園ではシナモンをココアに変えて、ココアシュガーロールを手作りで作りました!
園児や先生にも好評で「子どもたちもよく食べてました!美味しかったです!」と調理室に
声をかけてくれて、とっても嬉しかったです!
手作りパンは好評なのでまたチャレンジしたいと思います^^
来月の世界の料理は「ニュージーランド」です。お楽しみに‼
ブログ担当 調理室 なつえ先生
Comments