昨日、幼児クラスの発表会が行われました。
今年はいつもとは違った雰囲気で、内容も子どもたちと一緒に決めながら
進めてきた幼児クラス。
日々子どもたちが夢中になってことや頑張っていること、好きなことなどを
中心に各クラス作り上げてきました。
その様子を少しお見せします!
朝の会から発表会が始まります。
朝の挨拶、歌や体操など毎日、朝の会で行っていること、
普段の子どもたちの姿をお見せ出来たらいいなと思いこの形からの
スタートになりました。
マロン組(3歳児くらす) 全集中!!なりきりショー
武器を作りから始まり、自分の好きなキャラクターになりきって
クラス全体で表現を楽しみました。
キウイ組(4歳児クラス) Kiwi’sパフォーマンス
自分の好きなこと、得意なことが明確になってきた子どもたち。
グループや個人で個性を光らせ、発表をしました。
オリーブ組(5歳児クラス) みそのおひさまきっずショー
好きなことや得意なこと、頑張ってきたことなどの発表をショーという形で、
演目の内容や道具、司会などの係を決め、自分たちで1から作り上げました。
どのクラスも発表会を通して成長した姿を見せてくれました✨
頑張った子どもたちをたくさん褒めてあげたいです。
沢山のご協力、ありがとうございました。
動画を楽しみに待っていてくださいね☆
ブログ担当 あすか先生
Comments